新橋六丁目保健福祉施設 福祉プラザさくら川 保健・福祉 都市型保健福祉施設の整備 本施設は特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、知的障害者更生施設を合築した都市型保健福祉施設であり、都心の用地を民設民営の福祉施設として活用するモデルケースです。 各入所施設は少人数のユニットを生活単位とし、より家庭に近い居住環境づくりとしました。また、空間構成や色彩・素材に変化を持たせることで、各ユニットごとに特徴ある雰囲気とし、入所者がそれぞれの「すまい」として感じられる演出をしています。 1階には地域交流スペースを整備し、喫茶ショップや多目的ホール等を設けて施設と地域の交流を促す場としています。 建築主社会福祉法人 長岡福祉協会所在地東京都港区構造鉄骨鉄筋コンクリート造階数地上8階 地下1階 延床面積17,922㎡竣工年月2006年3月備考特養120人 老健100人 知的障害者更生施設44人 作品紹介一覧へ戻る
本施設は特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、知的障害者更生施設を合築した都市型保健福祉施設であり、都心の用地を民設民営の福祉施設として活用するモデルケースです。
各入所施設は少人数のユニットを生活単位とし、より家庭に近い居住環境づくりとしました。また、空間構成や色彩・素材に変化を持たせることで、各ユニットごとに特徴ある雰囲気とし、入所者がそれぞれの「すまい」として感じられる演出をしています。
1階には地域交流スペースを整備し、喫茶ショップや多目的ホール等を設けて施設と地域の交流を促す場としています。