JA東京むさし 小平支店 オフィス・庁舎 農を通じて人々が集い賑わいと安らぎのある新たな拠点 小平市農業のシンボルとなる施設を目指し、青梅街道を挟み対面する2つの敷地に、「金融店舗」「直売店舗」の2棟からなる小平支店が計画されました。 両店舗共に外壁には再生木による横ルーバーを設けることで、分棟としながらも建物に共通の特徴を持たせ、地域の中でJAをより認知されやすいデザインとしました。両店舗の1階には開放的な横連窓を設け、明るく居心地の良い環境とし、誰でも気軽に利用しやすい計画としています。直売店舗3階には開放的な屋上庭園を設け、風致地区にふさわしい安らぎのある施設としました。 「クールピット」「自然換気システム」「氷蓄熱」「太陽光パネル発電」等の環境配慮に加え、「マンホールトイレ対応」「井戸水利用」「消防用水の設置」等の災害対策も行っています。 建築主東京むさし農業協同組合所在地東京都小平市構造鉄骨造階数金融店舗:地上2階直売店舗:地上3階 延床面積金融店舗:1,069㎡直売店舗:1,303㎡竣工年月2016年8月撮影クリエイティブスタジオ・カワカミ 作品紹介一覧へ戻る
賑わいと安らぎのある新たな拠点
小平市農業のシンボルとなる施設を目指し、青梅街道を挟み対面する2つの敷地に、「金融店舗」「直売店舗」の2棟からなる小平支店が計画されました。
両店舗共に外壁には再生木による横ルーバーを設けることで、分棟としながらも建物に共通の特徴を持たせ、地域の中でJAをより認知されやすいデザインとしました。両店舗の1階には開放的な横連窓を設け、明るく居心地の良い環境とし、誰でも気軽に利用しやすい計画としています。直売店舗3階には開放的な屋上庭園を設け、風致地区にふさわしい安らぎのある施設としました。
「クールピット」「自然換気システム」「氷蓄熱」「太陽光パネル発電」等の環境配慮に加え、「マンホールトイレ対応」「井戸水利用」「消防用水の設置」等の災害対策も行っています。