大分厚生年金休暇センター ホテル・居住 健康な心身の維持を促す保養施設 高齢化が進む今日にあたって、厚生年金事業の一貫として、健康な心身の維持を目的に各県に設置されつつある保養施設の一つです。 豊かな緑と海に面したこの施設はスポーツを中心とした総合リゾート施設としてのびやかさとダイナミックさを外観にデザインしました。2層部分の階高を使ったエントランスロビーからコーヒーラウンジへの空間、そして大きな窓をもつ客室など思いきり海を満喫できる空間構成としています。 パノラマ状に計画された温泉浴場からの眺め、日出海水浴場に連続した流水レジャープールなど海との関わりを強く意識した計画としました。その他、ゴルフ練習場、ソフトボールグラウンド、ゲートボール場及びテニスコートなどが整備され、スポーツが盛んな土地柄を反映した施設づくりを行っています。 建築主社会保険庁所在地大分県速見郡日出町構造鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造(一部/鉄骨造)階数地上4階 地下2階 延床面積14,874㎡竣工年月1989年2月 作品紹介一覧へ戻る
保養施設
高齢化が進む今日にあたって、厚生年金事業の一貫として、健康な心身の維持を目的に各県に設置されつつある保養施設の一つです。
豊かな緑と海に面したこの施設はスポーツを中心とした総合リゾート施設としてのびやかさとダイナミックさを外観にデザインしました。2層部分の階高を使ったエントランスロビーからコーヒーラウンジへの空間、そして大きな窓をもつ客室など思いきり海を満喫できる空間構成としています。
パノラマ状に計画された温泉浴場からの眺め、日出海水浴場に連続した流水レジャープールなど海との関わりを強く意識した計画としました。その他、ゴルフ練習場、ソフトボールグラウンド、ゲートボール場及びテニスコートなどが整備され、スポーツが盛んな土地柄を反映した施設づくりを行っています。